そしてまさしく、どこまでハッピー、だった一昨日のユニコーンのシークレットライブ。昨日はあちこちのメディアでとりあげられていた模様。
ユニコーン、5678日ぶりライブで23曲(サンケイスポーツ)
模様…なんて曖昧な表現なのは私は昨日は朝からバスツアーに出掛けていてテレビやネットを観ていなかったので、メディアがどのような盛り上がりっぷり(?)だったのか全く知らないのです。うーん…スミマセン。
他にもネット記事ではデイリーや日刊スポーツやスポニチなども。おお、凄い。なんだか記事によって当選人数や集合時間、バスの台数がバラバラでどれが正しいのかちょっと分かりませんが。
とりあえず記事のとおり、集合はみなとみらい、会場はよこすか芸術劇場。個人的にはちょっと遠かったです。が、もちろん文句はいっさい言わない。ていうか、言えない。言うつもりもない、当然。ただただ当選したことに感謝、そして座席が最前列だった幸運に感謝、です。もう足向けて寝れませんよ。どの方向にかちょっとよく分かりませんが。
ちなみに集合時間に関しては、集合場所でのアナウンスから推測すると“イッパンジン”は午後2時から20分刻みで時間をずらしての集合、移動バスへの案内だったようです。(午後3時30分集合、という記事は関係者の集合時間なのかな?)
セットリストや演出などに関してはあちこちで語られている通り。新旧織り交ぜての大興奮のステージ。いや、もう、感無量。平均年齢44.4歳、オッサンをネタにしつつもパワフルなライブでした。素敵過ぎます、オッサン。いや観てるこっちもオバサンなんだけどさ。
お揃いの衣装(コスプレ)だったのも観ていて楽しい、ポイント高いです。あ、そういえば。衣装はお揃いだったけどツナギのときに川西さんだけナイキのスニーカーだったのは、他の皆が穿いていたジャックパーセル(たぶん。色は黒)だとドラムペダルが踏みづらいとかあるんでしょうか。良く分かりませんが。
でもって今回はシークレットライブなので物販はどうなるのだろう?と思っていのですが、ツアーグッズのうちの一部ではありますがライブ前後の時間でグッズ等の販売がありました。本ツアーのチケットが取れていない身としては、これは嬉しい。しかも今回のみ販売の「シークレットライブ限定Tシャツ」なるものもあるではないですか。お一人様、一枚のみ購入可能。お、おぉ…。これは…買うしかないですよね、やっぱり。ツアーTシャツに比べるとなんだか微妙に可愛くないですが…ゲフンゲフン。何でもないです、何でも。
というわけで、手帳・タオル・ポスター・キャンドル・スイングトップ・バッチセット・バッグ・限定Tシャツの中から私はバッチセットとバッグと限定Tシャツを購入。座席に貼り付けてあったチケットと、キャッチしたピックと一緒に写してみました。ああ、もう、宝物にしよう…
それにしても5678日ぶり、なんて。わざわざそうなる日を狙ったのか、と思わなくもないですが。しかしまあ、16年振りと言われると長かったと実感できるけど、5678日ぶりと言われるととたんにどれだけの長さかいまいち良く分からなくなる不思議。
posted by マグりん at 23:18
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
音楽